判断基準がわかれば、使い方もわかる。昨日は、ITコーディネータ&同友会のお仲間と緊急企画でZoomセミナー・意見交換を行いました。
Zoom脆弱性報道に漠然と不安を感じてらっしゃる方はぜひご覧ください。
▼テレワーク時代に備えて ~Zoom脆弱性に対する対応・注意ポイント~
https://youtu.be/F93RGBMNZ8w
ITコーディネータ協会のサイトでも取り上げていただきました。
【ITCA協会】ZOOM脆弱性に関する正しい認識・対応ポイントのご紹介
https://www.itc.or.jp/news/post_20170406.html
掲載日:2020年4月13日 |
更新日:2020年4月14日 |
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会 |
ZOOMの脆弱性に関する正しい認識および対応方法について、ITC-Pro東京の用松氏より、同組織が主催したセミナー内容を、全国のITCと共有したいという声をいただきましたので紹介いたします。
以下用松氏からのご案内です。
**********************:
一般社団法人ITC-Pro東京・事務局の用松(もちまつ)です。
ITC-Pro東京主催で、JISCAの浅井氏、上ヶ平氏(+講演者の西舘氏)に協力いただいてZoom脆弱性に対する対応セミナー・勉強会を行い、YouTubeの「ITC元気ですチャンネル」にアップしました。
この情報を全国のITCの皆さんとぜひ共有したいと思います。Zoom脆弱性に対する正しい対応は、全国のITコーディネータが共通の認識で支援する必要があるからです。またユーザの不安は直近であり、スピード感のある判断で動くことが重要です。 1時間20分の動画ですが、要点は最初の10分間だけ見ていただければ掴める内容になっています。10分後から最後までは参加者での討論会で、事業者支援に携わっている方々の生の声が詰まった内容です。 ◆開催した経緯・結果と全国ITCと共有したい理由
緊急事態宣言の中、国も企業に対してテレワークを強力に勧める中、先日でたZoom脆弱性報道(騒ぎ)に、自分も何件も中小企業の経営者さんから「使い続けて大丈夫なのか」との質問をいただき、これは正しい回答ができないとまずいな・・と思い、上ヶ平氏達にお願いした次第です。
実際にテレワークをしろと言われても、どうしてよいかわからない(いろいろな情報があふれ、何が正しいかわからない)中小企業さんが目の前に居て、正しい情報を提供してくれる支援者を求めています。
今回ITC-Pro東京だけでなく、ITC多摩にもお声掛けして、セキュリティの実務に詳しいメンバをお呼びし、中小企業家同友会の経営者さんにもご参加いただき、大変役に立った、判断する基準がわかったとのコメントをいただいております。皆さんに顔出し、YouTube公開についての了承も得ております。よろしくお願いいたします。
|